イングリッシュハンドベル演奏会
イングリッシュハンドベル
「リリアーレ」様の演奏会を開催しました



ご準備されているご様子を拝見しているだけで、わくわくしてきました
初めて見る大きなハンドベルもありました
演奏が始まると綺麗な音色に一気に会場の雰囲気が変わりました





曲目が変わると場所を変えられたり、ハンドベル以外の楽器も使用し演奏してくださいました

事前に曲目を伺い、入居者様が演奏を聴きながら一緒に歌えるように事務職員が歌詞カードを作ってくれました


皆さま歌詞カードを見ながら歌ってくださいました


曲目は入居者さまのお好きな曲を選んでくださり、聴きなじみのある曲ばかりで自然と口ずさんでおられました
![]()
浜辺の歌、椰子の実、昭和の歌メドレー(与作、愛燦燦、人生いろいろ)
秋の歌メドレー(赤とんぼ、どんぐりころころ、紅葉、村祭)
瀬戸の花嫁、星に願いを、川の流れのように、ふるさと
![]()
最後の「ふるさと」はハンドベルの演奏と皆さまの歌声がとれもきれいでした
ハンドベルの演奏を初めて聴いたと話される方々が多く、「素敵でした」との感想をたくさんいただきました
今回はご家族さまも自由に参加していただき、ご一緒に聴いておられました
リリアーレの皆さま、心癒される演奏をどうもありがとうございました

